復興担当相就任
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 04:04 UTC 版)
「松本龍 (政治家)」の記事における「復興担当相就任」の解説
2011年6月24日、東日本大震災復興基本法の公布・施行に伴い、6月27日、復興担当大臣(復興対策本部長)に就任した。防災担当大臣は引き続き兼務する一方、環境大臣は退任し江田五月に引き継いだ。28日の記者会見において復興本部を「チーム復興、チームドラゴン」と呼んだことも話題となる。しかし後述するように、7月3日に岩手県・宮城県を訪問した際の発言が問題となり、連日大きく報道され、7月5日には引責辞任する事態に発展した。産経新聞は号外を発行し「わずか9日目での目玉閣僚の辞任は」「菅内閣の”落日”の象徴」と報じた。 2011年7月11日、九州大学病院に入院。主治医団は「軽度の躁状態」と発表、復興対策担当相辞任に至った言動について「一部は躁状態が関係した可能性が高い」との見方を示した。9月20日退院。 「#岩手、宮城両県知事への暴言、大臣辞任へ」も参照
※この「復興担当相就任」の解説は、「松本龍 (政治家)」の解説の一部です。
「復興担当相就任」を含む「松本龍 (政治家)」の記事については、「松本龍 (政治家)」の概要を参照ください。
- 復興担当相就任のページへのリンク