御殿場プレミアム・アウトレット号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 05:29 UTC 版)
「ジェイアールバステック」の記事における「御殿場プレミアム・アウトレット号」の解説
東京駅八重洲口 → (無停車) → 御殿場プレミアム・アウトレット バスタ新宿(新宿駅新南口) → (無停車) → 御殿場プレミアム・アウトレット(午前のみ運行) 東京駅八重洲口 → バスタ新宿 → (無停車) → 御殿場プレミアム・アウトレット(平日始発便のみ) 御殿場プレミアム・アウトレット → 池尻大橋 → バスタ新宿 → 東京駅日本橋口(午後のみ運行) 御殿場プレミアム・アウトレット → 霞ヶ関 → 東京駅日本橋口(午後のみ運行)2008年4月1日、御殿場プレミアム・アウトレット号運行開始。(平日の月〜木曜日のみ) 2008年12月1日、御殿場プレミアム・アウトレット新宿号運行開始。 2012年6月9日からは、土曜・休日には季節便1往復(61号・62号)を運行。 2014年10月1日からは、御殿場プレミアム・アウトレット新宿号を統合。月曜~金曜1日3往復、土曜・休日・特定繁忙日1日5往復体制に増便。 2017年4月1日から増便。平日1日7往復、土曜・休日・特定繁忙日1日9往復となる。以前は月曜日~木曜日のみ運行を担当(金曜日~日曜日と祝日・特定繁忙日はJRバス関東が運行)していたが、現在はジェイアールバステックが毎日運行を担当している。 最近では時期、曜日、バーゲンセール期間の需要に合わせて運行本数を増減させている。 2019年4月25日、二階建て車両を投入 2021年1月1日、JRバス関東よりエアロキング2台を借用し、二階建てバス3台体制となる。
※この「御殿場プレミアム・アウトレット号」の解説は、「ジェイアールバステック」の解説の一部です。
「御殿場プレミアム・アウトレット号」を含む「ジェイアールバステック」の記事については、「ジェイアールバステック」の概要を参照ください。
- 御殿場プレミアムアウトレット号のページへのリンク