御殿場・小山RDFセンターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 御殿場・小山RDFセンターの意味・解説 

御殿場・小山RDFセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 02:32 UTC 版)

座標: 北緯35度19分2秒 東経138度58分13秒 / 北緯35.31722度 東経138.97028度 / 35.31722; 138.97028 御殿場・小山RDFセンター(ごてんば・おやまRDFセンター)は静岡県駿東郡小山町にあったゴミ処理施設御殿場市・小山町広域行政組合によって運営される。設計・施工は三菱商事石川島播磨重工業荏原製作所フジタ共同企業体。建設費79億2070万円。

歴史

ゴミ廃棄物固形燃料(RDF)に加工することで燃料として再利用できるというふれこみで1999年3月に完成した。しかし、稼動開始直後から処理機械の故障が頻発し火災も発生、また、ダイオキシン規制の強化で固形燃料の引き取り手が現れないことが問題になった。

広域行政組合は施設の能力が当初の説明に比べて劣っているとして、2003年に共同企業体に対して損害賠償訴訟を起こし、79億2070万円の返還を求めた。東京地方裁判所は和解を勧告し、2006年11月に共同企業体が広域行政組合に20億円支払うことで和解した。

さらに、2005年12月には構造計算書偽造問題で問題視されている一級建築士が構造計算書の作成に関与していたことが判明したため調査したところ、3月になって耐震強度が不足していることが明らかになった。耐震強度が基準の3割から5割で震度5強の地震で倒壊する可能性があるとされる。問題視される一級建築士の構造計算作業に問題はなく、フジタ一級建築士事務所の不手際だったとして共同企業体による謝罪が行われ、補修が行なわれた。

組合はRDFセンターの維持費が高額にのぼり、さらにRDFの引き受け先への輸送費も財政への負担になっていることから廃止することとなり、2015年3月31日をもってゴミの受入および施設の運転を終了した。

ゴミ処理

年間約3万トンのゴミから1万9000トンのRDFを製造可能。製造されたRDFのうち4600トンを地元の研究所に売却されている。製造コストがRDF1トン当たり3万円なのに対し、売却額はその100分の1の300円となっている。9000トンは山口県まで輸送し廃棄物として処理されていた[1]

脚注

  1. ^ 日本テレビ リアル目線 2008/10/6放送

参考文献

  • 崩壊したごみリサイクル―御殿場RDF処理の実態, 米山昭良, ISBN 4846104079

外部リンク


御殿場・小山RDFセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 14:12 UTC 版)

廃棄物固形燃料」の記事における「御殿場・小山RDFセンター」の解説

1999年静岡県北東部小山町で御殿場・小山RDFセンターのRDF製造プラント本格的に始動したものの、製造時にトラブル続出したプラント稼働率50%上回ることがほとんど無かった上に、製造されRDFの質はプラント製造メーカー事前予測遙かに下回った結局2015年3月31日以ってゴミ受け入れ、及び、施設の運転を停止しRDF製造プラント破棄された。

※この「御殿場・小山RDFセンター」の解説は、「廃棄物固形燃料」の解説の一部です。
「御殿場・小山RDFセンター」を含む「廃棄物固形燃料」の記事については、「廃棄物固形燃料」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「御殿場・小山RDFセンター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御殿場・小山RDFセンター」の関連用語

御殿場・小山RDFセンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御殿場・小山RDFセンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの御殿場・小山RDFセンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの廃棄物固形燃料 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS