得点期待値
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/15 07:55 UTC 版)
「Linear Weights」の記事における「得点期待値」の解説
塁上のランナーやアウトカウントの状況を分類し、その状況から3アウトまでに獲得できるであろう平均的な得点を得点期待値(Run Expectancy)と呼ぶ。得点期待値はLWTSの基礎となる概念である。算出には過去1年から数年分の試合経過を用いるため、リーグやシーズンによって得点期待値は異なる。たとえば下表のNPBの得点期待値表では、統一球導入後の2015~17年の得点期待値は、統一球以前の得点期待値をどの状況でも下回っていることがわかる。 NPBの得点期待値(2004-2010)走者無一塁二塁三塁一二塁一三塁二三塁満塁0アウト0.480 0.851 1.075 1.392 1.459 1.757 2.009 2.253 1アウト0.258 0.523 0.711 0.953 0.940 1.185 1.375 1.594 2アウト0.099 0.226 0.333 0.383 0.454 0.492 0.591 0.749 NPBの得点期待値(2015-2017)走者無一塁二塁三塁一二塁一三塁二三塁満塁0アウト0.436 0.787 1.019 1.221 1.378 1.591 1.849 2.130 1アウト0.239 0.483 0.667 0.873 0.884 1.127 1.313 1.506 2アウト0.091 0.212 0.315 0.345 0.421 0.482 0.526 0.713
※この「得点期待値」の解説は、「Linear Weights」の解説の一部です。
「得点期待値」を含む「Linear Weights」の記事については、「Linear Weights」の概要を参照ください。
- 得点期待値のページへのリンク