得点価値
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/15 07:55 UTC 版)
「Linear Weights」の記事における「得点価値」の解説
プレーの結果は局面=得点期待値を変化させる。プレーの前後で変化した期待値の差分が得点価値である。上記の得点期待値(2004-10)を利用すると、0アウト走者無しの状況からシングルヒットが発生した場合、得点期待値は0.480から0.851に変化する。この差分0.851-0.480=0.371がこの状況で発生したシングルヒットの得点価値となる。長打や四死球等についても同様の計算を行い、各プレーが産み出した得点価値の合計をそれぞれの発生数で割る事でプレーの平均的な得点価値が算出される。LWTSでは得点価値を平均化することで局面の違いによる不公平を減らしている。逆に、選手が実際に変化させた得点期待値を集計して貢献度を測るRE24という指標も存在する。
※この「得点価値」の解説は、「Linear Weights」の解説の一部です。
「得点価値」を含む「Linear Weights」の記事については、「Linear Weights」の概要を参照ください。
- 得点価値のページへのリンク