後鳥羽天皇御作無常講式
主名称: | 後鳥羽天皇御作無常講式 |
指定番号: | 996 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1919.08.08(大正8.08.08) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 書跡・典籍 |
ト書: | 建長元年七月十三日書写ノ奥書アリ |
員数: | 1巻 |
時代区分: | 鎌倉 |
年代: | 1249 |
検索年代: | |
解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
書跡・典籍: | 後鳥羽天皇宸翰熊野懐紙 後鳥羽天皇宸翰熊野懐紙 後鳥羽天皇宸翰熊野懐紙 後鳥羽天皇御作無常講式 後鳥羽院御抄越部禅尼消息 徐公文集 徒然草 |
Weblioに収録されているすべての辞書から後鳥羽天皇御作無常講式を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 後鳥羽天皇御作無常講式のページへのリンク