後継首相をめぐる暗闘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 後継首相をめぐる暗闘の意味・解説 

後継首相をめぐる暗闘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 06:59 UTC 版)

大隈重信」の記事における「後継首相をめぐる暗闘」の解説

大正5年1916年1月12日大隈乗車していた馬車福田五郎らの一味8人が爆弾投げ事件発生しているが、不発だったために事なきを得ている。この頃井上馨没し山縣有朋元老強化を図るため、大隈元老加えることを考慮し始める。大隈高齢であり、いつまで首相続けるつもりはなかったが、後継加藤高明就けようしたため山縣との交渉が続くこととなる。6月24日大隈大正天皇辞意示し後継加藤寺内正毅大将推薦し隈板内閣のような両者共同内閣作ろうとした。しかしこれは寺内拒否され山縣西園寺公望政友会とともに単独寺内内閣作るために運動を開始する。7月14日侯爵に陞爵し、貴族院侯爵議員となる。 9月26日大隈辞意内奏し後継者として加藤指名した大隈大山巌内大臣に、元老会議開かず加藤組閣の大命が下るよう要請したが、大山はこれを拒否し大山から話を聞いた山縣激怒した山縣は「大隈には一年半欺かれた」と吐き捨てている。10月4日大隈辞表提出したが、辞表中でも加藤後継者として指名する異様な形式であった。しかし山縣運動により、大正天皇元老への諮問行い山縣松方大山三元老と西園寺寺内一致して推薦し寺内内閣成立した退任時の年齢は満78歳6か月で、これは歴代総理大臣最高齢記録である。

※この「後継首相をめぐる暗闘」の解説は、「大隈重信」の解説の一部です。
「後継首相をめぐる暗闘」を含む「大隈重信」の記事については、「大隈重信」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「後継首相をめぐる暗闘」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後継首相をめぐる暗闘」の関連用語

後継首相をめぐる暗闘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後継首相をめぐる暗闘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大隈重信 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS