建築での業績
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/19 18:43 UTC 版)
「ジャッザール・パシャ」の記事における「建築での業績」の解説
ジャッザール・パシャは、ダマスカスのユダヤ人財政顧問、ハイーム・ファールヒーの助けを借りて、アッコにおいて大規模な建設計画に乗り出した。それには、都市城壁の防備の強化、近郊のカブリ(Kabri)から湧き水を導く水道の改装、大きなトルコ式浴場の建設などが含まれていた。ジャッザール・パシャによって建設された歴史的建造物のうち最も重要なものは、彼の名を冠したモスクである。十字軍時代のキリスト教会の上に造られたジャッザール・モスクは、カエサリア(Caesarea)やティルスの古代ローマないしビザンチン帝国の遺跡から運ばれた円柱を利用して建てられた。モスクの中にはイスラム教の宗教学校が置かれ、後には宗教法廷としても使われた。ジャッザール・パシャとその養子である後継者スレイマン・パシャはモスクの中庭に葬られている。
※この「建築での業績」の解説は、「ジャッザール・パシャ」の解説の一部です。
「建築での業績」を含む「ジャッザール・パシャ」の記事については、「ジャッザール・パシャ」の概要を参照ください。
- 建築での業績のページへのリンク