建学理念『PLUS ULTRA(さらに向こうへ)〜』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/03 01:38 UTC 版)
「白鷗大学」の記事における「建学理念『PLUS ULTRA(さらに向こうへ)〜』」の解説
白鴎大学の創設者で初代学長の上岡一嘉が第1回卒業式で贈った言葉。 「高く広い視野に立って、たった一度の人生に情熱的にチャレンジして欲しい」というメッセージを象徴するものとして、建学の理念を表すスローガンとなっている。チャレンジングスピリット、パイオニアスピリットを持って、自らの人生を切り拓いてほしいという大学の思いがある。 白鴎大学の建学理念は、次の4項目により表現されている。 1.永久に新しい、また永久に若き情熱の学府として、二十一世紀の社会の発展と地域の産業、経済、文化等の活性化に貢献する。 2.激変する国際社会において、現状を的確に見定めるとともに、長期的で広い視野に立って将来を展望し、考え、行動できる人材を養成する。 3.本格的な高度情報化、国際化社会を迎え、二十一世紀の日本を担う中核として活躍できる人材を育成する。 4.進んで異文化を積極的に研究すると同時に、最新の情報を的確に入手し、それらを活用できる体制を作り上げる。
※この「建学理念『PLUS ULTRA(さらに向こうへ)〜』」の解説は、「白鷗大学」の解説の一部です。
「建学理念『PLUS ULTRA(さらに向こうへ)〜』」を含む「白鷗大学」の記事については、「白鷗大学」の概要を参照ください。
- 建学理念『PLUS ULTRA〜』のページへのリンク