年次別一日平均乗降・乗車人員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 15:23 UTC 版)
「十三駅」の記事における「年次別一日平均乗降・乗車人員」の解説
一日平均乗降・乗車人員は下表の通りである。 2007年次から2015年次までのデータは、平日の1日平均乗降・乗車人員である。 2016年次以降のデータは、通年の1日平均乗降・乗車人員である。 1日平均乗降・乗車人員推移年次平日限定通年平均乗降人員乗車人員乗降人員乗車人員2007年(平成19年) 75,574 37,720 - 2008年(平成20年) 76,053 37,958 2009年(平成21年) 75,735 37,786 2010年(平成22年) 76,105 37,996 2011年(平成23年) 74,754 37,310 2012年(平成24年) 73,261 36,567 2013年(平成25年) 74,204 37,077 2014年(平成26年) 73,898 36,895 2015年(平成27年) 74,611 37,278 2016年(平成28年) - 67,039 33,511 2017年(平成29年) 68,183 - 2018年(平成30年) 68,361 2019年(令和元年) 68,706 2020年(令和2年) 53,483
※この「年次別一日平均乗降・乗車人員」の解説は、「十三駅」の解説の一部です。
「年次別一日平均乗降・乗車人員」を含む「十三駅」の記事については、「十三駅」の概要を参照ください。
年次別一日平均乗降・乗車人員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 08:40 UTC 版)
「大阪梅田駅 (阪急)」の記事における「年次別一日平均乗降・乗車人員」の解説
一日平均乗降・乗車人員は下表のとおりである。 2007年次から2015年次までのデータは、平日の1日平均乗降・乗車人員である。 2016年次以降のデータは、通年の1日平均乗降・乗車人員である。 1日平均乗降・乗車人員推移年次平日限定通年平均乗降人員乗車人員乗降人員乗車人員2007年(平成19年) 559,654 281,347 - 2008年(平成20年) 556,971 280,148 2009年(平成21年) 535,366 269,552 2010年(平成22年) 523,744 263,677 2011年(平成23年) 522,790 263,437 2012年(平成24年) 524,578 264,347 2013年(平成25年) 535,905 270,082 2014年(平成26年) 540,568 272,337 2015年(平成27年) 545,067 274,591 2016年(平成28年) - 505,359 255,011 2017年(平成29年) 510,643 - 2018年(平成30年) 508,862 2019年(令和元年) 512,887 2020年(令和2年) 356,742
※この「年次別一日平均乗降・乗車人員」の解説は、「大阪梅田駅 (阪急)」の解説の一部です。
「年次別一日平均乗降・乗車人員」を含む「大阪梅田駅 (阪急)」の記事については、「大阪梅田駅 (阪急)」の概要を参照ください。
- 年次別一日平均乗降・乗車人員のページへのリンク