帝国議会での承認を求めない場合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 14:49 UTC 版)
「緊急勅令」の記事における「帝国議会での承認を求めない場合」の解説
第47帝国議会においては、政府は、関東大震災関連の緊急勅令15本のうち12本について承諾を求めたが、 一定ノ地域ニ戒厳令中必要ノ規定ヲ適用スルノ件(大正12年勅令第398号) 私法上ノ金銭債務ノ支払延期及手形等ノ権利保存行為ノ期間延長ニ関スル件(大正12年勅令第404号) 大正十二年勅令第三百九十八号(一定ノ地域ニ戒厳令中必要ノ規定ヲ適用スルノ件)廃止ノ件(大正12年勅令第478号) の3本については、承諾不要として承諾を求めなかった。 このうち戒厳適用とその解除は先例があったが、これに加えて支払猶予の勅令404号についてもすでに効力の消滅していて、効力を継続する必要がないとして承諾を求めないとした
※この「帝国議会での承認を求めない場合」の解説は、「緊急勅令」の解説の一部です。
「帝国議会での承認を求めない場合」を含む「緊急勅令」の記事については、「緊急勅令」の概要を参照ください。
- 帝国議会での承認を求めない場合のページへのリンク