左金寺 兵部(さこんじ ひょうぶ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 01:08 UTC 版)
「風の市兵衛シリーズの登場人物」の記事における「左金寺 兵部(さこんじ ひょうぶ)」の解説
北十間堀にかかる押上橋近くにある骨董店、「天の木堂」店主。水戸学の藤田幽谷の高弟である左金寺某の縁につながると自称している。常州鹿島の出身で、本名は兵太(ひょうた)。20歳になる前に江戸に出てきて、目利きの才を生かして財をなしたと言われているが、実は妻たちを通じて九郎平とつながりを持った左金寺は、九郎平から提供された資金を元手に金貸しを始め、それによって大金を得るようになった。俳句や茶道など趣味の会合を主催していて、そこに集う人々から資金を募り、投資を行なうこともしている。
※この「左金寺 兵部(さこんじ ひょうぶ)」の解説は、「風の市兵衛シリーズの登場人物」の解説の一部です。
「左金寺 兵部(さこんじ ひょうぶ)」を含む「風の市兵衛シリーズの登場人物」の記事については、「風の市兵衛シリーズの登場人物」の概要を参照ください。
- 左金寺兵部のページへのリンク