川田由起奈とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 川田由起奈の意味・解説 

川田由起奈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/11 22:56 UTC 版)

川田 由起奈(かわた ゆきな、1987年1月1日(36歳) - )は、日本歌手タレント。ボーカル&ダンスユニット BOYSTYLE の元メンバー。

アミューズ所属。大阪府高槻市出身、堀越高等学校卒業。

略歴

1998年、沖縄アクターズスクール全国オーディションでグランプリを受賞。

2001年、「おはスタ」(テレビ東京)が主催するおはガールオーディションに合格。おはスタで1年間、毎週月曜日の担当を務めた。 また、「おはガールグレープ」として、CDDVD写真集トレーディングカードが発売され、様々なイベントに出演。番組でおはガールが使用していた「おはガールバトン」が発売された際、川田のイメージカラーであった黄色のバトンが人気となり、子供からの人気も得る。

2002年にボーカル&ダンスユニット BOYSTYLE のメンバーとしてデビューしたが、2005年7月末をもって脱退。川田幸奈と改名し作家・作詞家を目指して勉強を始める。

2006年には上原香代子がボーカルを務めるバンド、ZEROGIC(ゼロジック)の作詞とマネジメントをこなし、原宿アストロホール、渋谷KABUTO、渋谷asia Pでのライブを成功させた。現在はライターとしていくつかの作品に携わりつつ、他のアーティストの手伝いもしている。

2007年、佐藤健のCD付きフォトブック『Pre-go~ZERO~』に収録された「Stay with me」「Crazy love」の作詞を担当。このCD付きフォトブックは完売したため、現在は入手困難とされている。

2008年に元Buzy當山奈央、宮里真央、丹羽麻由美、元BOYSTYLEの上原香代子とともにボーカル&ダンスユニットMANSAKUを結成し、2月17日に一夜限りのLIVEを表参道FABで開催。この時のチケットは即完売となった。

人物

  • デビュー時期が同期であるザ・ベイビースターズと仲が良い。
  • 実家で「ムク」と「ピュア」という名前のシーズー犬を飼っている。
  • 2008年時点ではCLUBなどで音楽活動をしているという噂があった。

作品

CD

  • 君の前でピアノを弾こう (作詞・作曲河村隆一)

DVD

トレーディングカード

出演

テレビ

  • おはスタ(月曜日担当、おはガール)
  • 24ピース(TBS)

映画

  • ござまれじ(主演) 共演:あびる優、三村恭代、木村祐一、和田アキ子など

CM





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川田由起奈」の関連用語

川田由起奈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川田由起奈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川田由起奈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS