嵩州 (河南省)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/19 04:36 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動嵩州(すうしゅう)は、中国にかつて存在した州。現在の河南省登封市・禹州市一帯に設置された。
596年(開皇16年)、隋により嵩州が設置され、4県を管轄した。604年(仁寿4年)に廃止され、その管轄区域は洛州に移管された。
621年(武徳4年)、唐により嵩州が再設置された。627年(貞観元年)に陽翟県に許州が設置された。629年(貞観3年)、嵩州は廃止され、その管轄区域は洛州に移管された。
下部行政区画
隋代の行政区画変遷 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
隋代 | 唐代 | ||||||||||||
陽城県 | |||||||||||||
輪氏県 | 嵩陽県 | ||||||||||||
康城県 | |||||||||||||
陽翟県 | 許州に移管 |
関連項目
|
- 嵩州 (河南省)のページへのリンク