山陽インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 10:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動山陽インターチェンジ | |
---|---|
![]()
山陽IC 出入口
|
|
所属路線 | E2 山陽自動車道 |
IC番号 | 13 |
料金所番号 | 01-712 |
本線標識の表記 | 山陽 瀬戸 |
起点からの距離 | 123.2 km(神戸JCT起点) |
◄瀬戸JCT(事業中)
(13.6 km) 岡山IC►
|
|
接続する一般道 | 岡山県道37号西大寺山陽線 |
供用開始日 | 1993年12月16日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒709-0815 岡山県赤磐市立川821-1 |
山陽インターチェンジ(さんようインターチェンジ)は、岡山県赤磐市立川にある山陽自動車道のインターチェンジ。岡山市瀬戸地域・西大寺地域の最寄りインターチェンジである。
歴史
周辺
接続する道路
- 直接接続
隣
脚注
注釈
出典
- ^ “中国支社の歴史(あゆみ)”. 西日本高速道路株式会社. 2016年8月16日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2017年7月30日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
中国地方のバス停 |
重井バスストップ 大佐サービスエリア 山陽インターチェンジ 久地バスストップ かすみインターチェンジ |
岡山県のインターチェンジ |
早島インターチェンジ 西大寺インターチェンジ 山陽インターチェンジ 虫明インターチェンジ 鴨方インターチェンジ |
- 山陽インターチェンジのページへのリンク