廿日市ジャンクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 10:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動廿日市ジャンクション | |
---|---|
![]()
山陽自動車道(広島岩国道路)廿日市ジャンクション
(広島県廿日市市) |
|
所属路線 | E2 山陽自動車道 |
IC番号 | 32 |
起点からの距離 | 310.3 km(神戸JCT起点) |
◄宮島SA (4.1 km)
|
|
所属路線 | E2 広島岩国道路 |
起点からの距離 | [1]2.5 km(廿日市IC起点) |
◄廿日市IC (2.5 km)
(4.7 km) 大野IC►
|
|
供用開始日 | 1987年2月26日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒738-0034 広島県廿日市市宮内 |
廿日市ジャンクション(はつかいちジャンクション)は、広島県廿日市市宮内にある山陽自動車道と広島岩国道路および広島岩国道路の廿日市ICへ分岐するジャンクションである。
歴史
- 1987年(昭和62年)
接続する道路
隣
脚注
- ^ “別紙3 料金の額及びその徴収期間 (PDF)”. 西日本高速道路株式会社. p. 54. 2017年8月6日閲覧。
- ^ a b “中国支社の歴史(あゆみ)”. 西日本高速道路株式会社. 2016年8月16日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2017年7月30日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 廿日市ジャンクションのページへのリンク