山北宣久とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 宗教家 > 宗教家 > 日本の牧師 > 山北宣久の意味・解説 

山北宣久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/10 14:13 UTC 版)

山北 宣久(やまきた のぶひさ、1941年昭和16年)4月1日 - )は、日本基督教団牧師。総会議長を4期務めた。元青山学院院長。

略歴

東京都に生まれる。立教大学文学部キリスト教学科卒業、東京神学大学大学院を卒業。1975年に日本基督教団聖ヶ丘教会牧師に就任(2011年退任 [1])。2009年日本プロテスタント宣教150周年記念大会実行委員長。2010年世界宣教東京大会名誉会長。

2002年に日本基督教団総会議長に選出され、2010年まで4期務めた。この間、日本宗教連盟理事長も務めている。2010年に青山学院院長に就任し、2014年6月末に退任。

2010年1月26日 日本基督教団総会議長として教団常議員北村慈郎牧師に対し教団史上初の免職戒規処分を行う[2]

現在、日本宗教連盟理事。

人物

  • 毀誉褒貶相半ばし、スキャンダルを仕掛けられたこともあった。

著書

単著

  • 『昨日も今日もいつまでも』横手聖書学舎、1990年8月。 
  • 『みこゝろを地に』横手聖書学舎、1990年8月。 
  • 『福音のタネ笑いのネタ』教文館、2000年4月。ISBN 9784764260115 
  • 『おもしろキリスト教 Q&A77』教文館、2001年9月。 ISBN 9784764263772 
  • 『それゆけ伝道 元気の出るエッセイ100』教文館、2002年9月。 ISBN 9784764263840 
  • 『愛の祭典 クリスマスアンソロジー』教文館、2003年10月。 ISBN 9784764260160 
  • 『きょうは何の日? キリスト教365日』教文館、2003年12月。 ISBN 9784764263932 
  • 『福音と笑いこれぞ福笑い』教文館、2004年12月。 ISBN 9784764260214 
  • 『おもしろキリスト教質問箱「Q&A77」』教文館、2006年2月。 ISBN 9784764264106 
  • 『天笑人語』日本キリスト教団出版局、2015年1月。 ISBN 9784818409095 
  • 『一笑懸命』日本キリスト教団出版局、2015年9月。 ISBN 9784818409262 

脚注

  1. ^ 聖ヶ丘教会について
  2. ^ 日基教団 未受洗者配餐で北村慈郎牧師へ 史上初の「免職」戒規適用 2010年2月27日”. 2014年12月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月20日閲覧。
  3. ^ 白石尚『そこが知りたいSDA 57のQ&A-現代のセブンスデー・アドベンチスト教会』福音社2007年




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山北宣久」の関連用語

山北宣久のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山北宣久のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山北宣久 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS