略歴・ミニストリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/21 04:05 UTC 版)
東京都に生まれる。立教大学文学部キリスト教学科卒業、東京神学大学大学院を卒業。1975年に日本基督教団聖ヶ丘教会牧師に就任(2011年退任)。2006年現在、日本基督教団議長及び日本宗教連盟理事。2009年日本プロテスタント宣教150周年記念大会実行委員長。2010年世界宣教東京大会名誉会長。 2002年に日本基督教団総会議長に選出され、2010年まで4期務めた。この間、日本宗教連盟理事長も務めている。2010年に青山学院院長に就任し、2014年6月末に退任。 2010年1月26日 日本基督教団総会議長として教団常議員北村慈郎牧師に対し教団史上初の免職戒規処分を行う。 毀誉褒貶相半ばし、スキャンダルを仕掛けられたこともあった。 キリスト教系の新宗教であるセブンスデー・アドベンチスト教会の書籍において、アドベンチスト教会を「兄弟姉妹」と表現し、この教会の支持・推薦を表明している。
※この「略歴・ミニストリー」の解説は、「山北宣久」の解説の一部です。
「略歴・ミニストリー」を含む「山北宣久」の記事については、「山北宣久」の概要を参照ください。
- 略歴・ミニストリーのページへのリンク