山北スマートインターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/12 01:22 UTC 版)
![]() |
このページ名「山北スマートインターチェンジ」は暫定的なものです。(2018年5月)
|
山北スマートインターチェンジ(仮称) | |
---|---|
所属路線 | E1A 新東名高速道路 |
起点からの距離 | 33.6 km(海老名南JCT起点) |
◄新秦野IC (12.6 km)
(8.5 km) 小山PA/SIC(仮称・事業中)►
|
|
接続する一般道 | 神奈川県道76号山北藤野線 |
供用開始日 | 未定 |
通行台数 | 約1,300(台/日) |
所在地 | 神奈川県足柄上郡山北町 |
備考 | 東京方面出入口のみ |
山北スマートインターチェンジ(やまきたスマートインターチェンジ)は、神奈川県足柄上郡山北町に設置予定の新東名高速道路のスマートインターチェンジである。名称は仮称である。
概要
本線直結型で建設され[1]、利用可能車種はETC搭載の全車種で24時間運用。東京方面のみ出入可のハーフICとなる予定[1]。
接続する道路
沿革
新秦野IC - 新御殿場IC間は当初、2020年度(令和2年度)開通予定であったが、延期された2023年度(令和5年度)の開通見通しも困難となり、開通見通しが立っていない[2][3]。
周辺
隣
脚注
- ^ a b c “(仮称)山北スマートインターチェンジ”. 山北町 (2016年1月4日). 2022年7月27日閲覧。
- ^ “E1A 新東名高速道路(海老名南JCT〜御殿場JCT間)連絡調整会議 (第3回)開催結果について”. 中日本高速道路株式会社 (2019年8月27日). 2022年3月23日閲覧。
- ^ “E1A 新東名高速道路(海老名南JCT〜御殿場JCT間)連絡調整会議 (第4回)開催結果について”. 中日本高速道路株式会社 (2021年12月16日). 2022年3月23日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 山北スマートインターチェンジのページへのリンク