山北つぶらの公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/31 17:19 UTC 版)
| 山北つぶらの公園 | |
|---|---|
|   
       「さくら山展望広場」から望む富士山
        | 
    |
| 分類 | 都市公園(広域公園) | 
| 所在地 |  
       
       神奈川県足柄上郡山北町都夫良野
        | 
    
| 座標 | 北緯35度22分8秒 東経139度3分6秒 / 北緯35.36889度 東経139.05167度座標: 北緯35度22分8秒 東経139度3分6秒 / 北緯35.36889度 東経139.05167度 | 
| 面積 | 開園時17.9ha(計画105.9ha) | 
| 開園 | 2017年3月25日[1] | 
| 運営者 | 神奈川県 | 
| 駐車場 | あり | 
   山北つぶらの公園(やまきたつぶらのこうえん)は、神奈川県足柄上郡山北町都夫良野にある神奈川県立の都市公園(広域公園)である[2][3]。
主な施設
- さくら山展望広場
 - つつじ山展望広場(鐘ヶ塚砦跡)
 - 里の広場
 - ローラー滑り台
 - アスレチック遊具
 - 自然散策路
 - 駐車場
 - 公園管理事務所
 
交通
- 東名高速道路「大井松田インターチェンジ」から車で約20分。
 - JR御殿場線「谷峨駅」から徒歩約60分。
 - 富士急モビリティ 松62系統 嵐入口停留所から徒歩約45分。
 
周辺
脚注
- ^ “「山北つぶらの公園」が一部開園 富士山や相模湾の眺望も”. 神奈川新聞. 2021年9月11日閲覧。
 - ^ “富士山と足柄平野の絶景 山北つぶらの公園”. 神奈川県. 2021年9月11日閲覧。
 - ^ “県立都市公園における都市計画公園・緑地見直しの考え方”. 神奈川県. 2021年9月11日閲覧。
 
外部リンク
- 山北つぶらの公園のページへのリンク