少女フレンド・なかよし新人まんが賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 少女フレンド・なかよし新人まんが賞の意味・解説 

少女フレンド・なかよし新人まんが賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/30 02:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

少女フレンド・なかよし新人まんが賞(しょうじょフレンド・なかよししんじんまんがしょう)は、1971年から1985年まで講談社が主催していた少女漫画の新人賞。なおこの表記は「少女フレンド」側のもので、「なかよし」側では「なかよし・少女フレンド新人まんが賞」と誌名の順が入れ替わっていた。1985年の途中からは「なかよし新人まんが賞」と「少女フレンド新人まんが賞」とにそれぞれ分かれて開催された。

歴代受賞者・受賞作[1]

受賞作品
1 1971年
  • 前川美砂子[2]「まぶしい季節」入選
2 1972年
3
4
5 1973年
6
7 1974年
8
9 1975年
10
11 1976年
  • まさき輝「学園ジョッキー大混戦」入選
  • 中山恵子「たそがれ時にさようなら」
12
  • あさぎり夕「光めざして飛んでいけ」入賞
  • さこう栄「魔法使いを信じますか?」入選
13 1977年
14
  • あらかわみきこ「コスモス咲いたら」入賞
15 1978年
  • まつざきあいこ「アリガトウは涙色」入賞
  • よしちかもとみ「アデュー」入賞
  • 銀雪子「ジョルの魔法使い」佳作
16
17 1979年
  • 中里あたる「5月の風は優しくて」入選
  • 田所美千子「お姫さま お手をどうぞ」佳作
  • 小牧成「俺たちのヒーロー」
18
  • いとうかよこ[4]入選
  • 風翼晃「海上高波注意報」入選
  • 中沢しのぶ「ノート一冊の魔法」佳作
  • みづち憧「太平洋へ」佳作
  • 小野佳苗「三角関係相思相愛」佳作
19 1980年
  • 酒井真美「12時からのシンデレラ」入選
  • 茂刈ミンコ「ニューヨーク 無悪怯 わるびれずクラブ」入選
  • はざまもり「そしてようよう初恋模様」入選
  • 小林桃子「花子のうっふっふSTORY」佳作
  • 石井まゆみ「透き色にまぶしくて」佳作
  • 永沢京子「せんせい」佳作
20
  • さとう智子「ひょっとしてプロローグ」特選
  • 高杉菜穂子「いふ-もしも-」入選
  • 深町実果「スローリー マイラブ」入選
  • はやせたくみ「銀色の影」佳作
21 1981年
  • 小沢真理「はるかな星のイブ」入選
  • 伊東千江「はあと♥みつめて」入選
  • 竹本泉「夢見る7月猫」佳作
  • あき優香「すっぱいあいつ」佳作
  • 島かおり「がんばれ ペアーズ」
22
  • くりた陸「おれとあのことあ・い・つ」
  • 横野真理「シンデレラ姫になりたくて」
  • 戸井幸子「はっぴいエッセンスあげたいな」
  • つづうら七美「ひーチャン円盤を見る」入選
  • 矢野イサク「バイバイダフニー」佳作
  • 竹崎陽子「幸福を売る店」佳作
23 1982年
  • 安藤なつ「ラムールは猫のように」佳作
24
25 1983年
  • 松沢あさみ「あのゴールのむこう」佳作
  • 橋本和「LSIじかけのピーターパン」佳作
  • 八木ちあき「ジグザグ☆コンプレックス」佳作
  • 西原ちか「お花ばたけ心色」佳作
26
  • わだかづよ「二度目の失恋」佳作
27 1984年
  • 池沢理美「ガラスの波にささやいて」佳作
  • ひうらさとる「あなたと朝まで」佳作
  • 西江朋美「GOSPEL-君に贈る歌」佳作
28
  • 清水佳子「きっとね先輩」
  • 由美けいこ「天満宮恋桜吹雪」佳作
29 1985年

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 受賞作品の出典については「国立国会図書館デジタルコレクション」を参照し、「週刊少女フレンド」「別冊少女フレンド」「ラブリーフレンド」「ハローフレンド」「なかよしデラックス」の目次から受賞作を判断した。原本は確認していない。「なかよし」は現在も刊行しているためかデジタルコレクションになっていない。なお作品を未確認の場合は空欄になっているが、実際には受賞作品はあり、またデータが入っている項目もすべてを網羅しているわけではないので注意が必要である。
  2. ^ マンガみたいな創作人形展のお知らせ」(2018年10月10日)によれば、今は創作人形作家、高木美砂子として活躍している。
  3. ^ 受賞作は調査中。受賞後第1作は週刊少女フレンド増刊1974年7月25日号掲載の「そばかすエルはそよ風さん」
  4. ^ 受賞作は調査中。デビュー作は「なかよしデラックス」1980年4月号掲載の「乙女椿の花の下」だそうなのでこれが受賞作の可能性が高い。参考リンク:海峡マンガ合戦 vol.10 関よしみ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  少女フレンド・なかよし新人まんが賞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「少女フレンド・なかよし新人まんが賞」の関連用語

少女フレンド・なかよし新人まんが賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



少女フレンド・なかよし新人まんが賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの少女フレンド・なかよし新人まんが賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS