少女プラシーボとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 少女プラシーボの意味・解説 

少女プラシーボ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/17 08:51 UTC 版)

少女プラシーボ
メレンゲEP
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ROOF TOP
メレンゲ 年表
ギンガ
2002年
少女プラシーボ
2003年
サーチライト
2004年
テンプレートを表示

少女プラシーボ』(しょうじょプラシーボ)は、日本のロックバンドメレンゲの通算2枚目のアルバム。

概要

  • バンド形態になってから初のアルバム。
  • 本作でインディーズレーベルからのリリースは終了。

収録曲

  1. 輝く蛍の輪 (4:37)
    クボの「なんとしても1曲目にしたい」という要望で、この曲が1曲目になった。
  2. 燃えないゴミ (4:34)
  3. (5:16)
  4. 春雨の午後 (5:11)
  5. カッシーニ (5:26)
    1stシングル曲
  6. ユキノミチ (6:28)

全作詞・作曲:クボケンジ 編曲:メレンゲ(#6 編曲:メレンゲ・村田知之)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「少女プラシーボ」の関連用語

少女プラシーボのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



少女プラシーボのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの少女プラシーボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS