布浦翼とは? わかりやすく解説

布浦翼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 07:57 UTC 版)

ぬのうら つばさ
布浦 翼
生誕 (1954-09-10) 1954年9月10日(70歳)
日本北海道旭川市
国籍 日本
職業 漫画家
活動期間 1975年 -
ジャンル 少女漫画
青年漫画
代表作 ぴくぴく仙太郎
きこちゃんすまいる
テンプレートを表示

布浦 翼 (ぬのうら つばさ、1954年9月10日 - )は、日本漫画家女性北海道旭川市出身。

経歴

小学5年生のとき手塚治虫の『バンパイヤ』に感動、漫画家となることを決心した[1]

1975年別冊少女フレンド掲載の「ローランジュール」でデビュー。以後、同誌を中心に長く活躍するが、現在は女性誌・青年誌に活動の場を移している。代表作は『ぴくぴく仙太郎』『きこちゃんすまいる』など、動物や子供を主人公にしたショート・ショートのコメディ漫画を中心に活動している。2015年、『ミステリーボニータ』2015年12月号より『やんやんここやん〜かわいくなるお薬〜』で書道教師の女性と双児の仔猫の物語を連載開始。

作品リスト

  • 春に眠る
  • 5月の不思議
  • ワイルドブルー
  • ア・エテルナ・イグアス
  • 夜明けのミルキーウェイ
  • サンデイズチャイルド(原作・水木杏子
  • 昭和銀狼伝
  • さすらいの家政婦 竜!
  • さすらいの派遣社員 お竜!
  • お気に召すまま
  • ぴくぴく仙太郎[2]
  • きこちゃんすまいる[3][4]
  • 柴王(シバオー)
  • ジェニー(戦慄のウッフン美女)
  • ゆるして ダーリン
  • やんやんここやん〜かわいくなるお薬〜
  • 風が丘ゆめ番地(名木田恵子作の小説の挿絵)

脚注

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「布浦翼」の関連用語

布浦翼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



布浦翼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの布浦翼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS