小黒川
小黒川
小黒川
小黒川
小黒川
小黒川
小黒川
小黒川
小黒川
小黒川
小黒川
小黒川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 08:20 UTC 版)
小黒川(おぐろがわ、こぐろかわ、こぐろがわ)は、日本全国各地を流れる河川名称。
- 小黒川 (秋田県)(おぐろがわ) - 秋田県大仙市を流れる雄物川水系淀川支流の一級河川。
- 小黒川 (山形県)(おぐろがわ) - 山形県米沢市・東置賜郡高畠町を流れる最上川水系天王川支流の一級河川。
- 小黒川 (福島県)(おぐろがわ) - 福島県耶麻郡猪苗代町を流れる阿賀野川(猪苗代湖)水系の一級河川。
- 小黒川 (群馬県)(こぐろがわ) - 群馬県桐生市を流れる利根川水系渡良瀬川支流の一級河川。
- 小黒川 (上越市)(おぐろがわ) - 新潟県上越市を流れる関川水系保倉川支流の一級河川。
- 小黒川 (魚沼市)(おぐろがわ) - 新潟県魚沼市を流れる信濃川水系破間川支流の一級河川。
- 小黒川 (南魚沼市)(おぐろがわ) - 新潟県南魚沼市を流れる信濃川水系魚野川支流の一級河川。
- 小黒川 (伊那市)(おぐろがわ) - 長野県伊那市西部を流れる天竜川水系天竜川支流の一級河川。
- 小黒川 (伊那市東部) - 入笠山を源流とし天竜川水系黒川支流戸台川まで長野県伊那市東部を流れる河川。[1][2]
- 小黒川 (阿智村)(こぐろかわ、こぐろがわ[3]) - 長野県下伊那郡阿智村を流れる天竜川水系阿知川支流の一級河川[要出典]。[4]
- 小黒川 (愛媛県)(こぐろかわ) - 愛媛県宇和島市を流れる渡川水系告森川支流の一級河川。[5]
- 小黒川 (高知県)(こぐろがわ) - 高知県幡多郡黒潮町を流れる伊与木川水系の二級河川。
関連項目
脚注
- ^ “小黒川 長野県 天竜川水系 - 川の名前を調べる地図”. 川の名前を調べる地図. 2025年7月9日閲覧。
- ^ “小黒川 [8505050596 天竜川水系 地図 |国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2025年7月9日閲覧。
- ^ 小黒川のミズナラ(さわやか信州旅.net)
- ^ “小黒川 長野県 天竜川水系 - 川の名前を調べる地図”. 川の名前を調べる地図. 2025年7月9日閲覧。
- ^ “小黒川 愛媛県 渡川水系 - 川の名前を調べる地図”. 川の名前を調べる地図. 2025年7月9日閲覧。
- 小黒川のページへのリンク