小川酒造槽場
名称: | 小川酒造槽場 |
ふりがな: | おがわしゅぞうふなば |
登録番号: | 31 - 0032 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建,瓦葺,建築面積77㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治期 |
代表都道府県: | 鳥取県 |
所在地: | 鳥取県倉吉市河原町1969 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 鳥取県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 鉢屋川沿いに旧仕込蔵と連続して建つ。三重梁の和小屋には滑車が設けられている。かつては鉢屋川の水力を利用するための水車が設けられていたが,そのための水路,煉瓦積みの壁体が残る。水力利用の様子を今日に伝える建物である。 |
- 小川酒造槽場のページへのリンク