小マゼラン各勢力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 08:02 UTC 版)
クーベル エルメッツァが開発した輸出用モデルで、カルバライヤで入手可能。偵察もできる汎用機と言われているが、能力が低すぎるため直接戦闘では役に立ちにくい。 ビトン エルメッツァが開発した輸出用モデルで、カルバライヤで入手可能。クーベルをもとに対空リニアガンが強化されており、制宙戦闘にはある程度使える。 ティオン エルメッツァが開発した輸出用モデルで、カルバライヤで入手可能。クーベルをもとに対艦ミサイルが強化されており、対艦戦闘にはある程度使える。 ディミラ エルメッツァが開発した輸出用モデル「ティオン」をネージリンスが改良したもので、対艦攻撃力の向上が見られる。上級公務員(高級士官等)の紹介がなければ購入できない。 フィオリア エルメッツァが開発した輸出用モデル「ビトン」をネージリンスが改良したもので、制宙能力の向上が見られる。上級公務員(高級士官等)の紹介がなければ入手不可。 エルナーサ エルメッツァが開発した「ティオン」をマゼラニックストリームの猛者たちが再設計したもので、対艦攻撃力はディミラを上回る。それでも、大マゼランからの海賊たちには力不足だった。 トリエルテ ネージリンスが一般向けに販売している多機能艦載機。マゼラニックストリームのバザーで入手可能。しかし旧式であり、クーベルに毛が生えた程度の能力しかない。 ハーキュリー ネージリンスが対カルバライヤ戦用に開発した艦載機。機敏な動きで敵艦載機を翻弄し、制宙権を奪取することを主任務とする。 メテオン ネージリンスが対カルバライヤ戦用に開発した艦載機。ハーキュリーが確保した宙域から敵艦隊に肉薄し、新型対艦ミサイルを撃ち込むことを主任務とする。耐久力は高いものの、やや機敏さに欠ける。
※この「小マゼラン各勢力」の解説は、「無限航路」の解説の一部です。
「小マゼラン各勢力」を含む「無限航路」の記事については、「無限航路」の概要を参照ください。
- 小マゼラン各勢力のページへのリンク