導波管スロットアンテナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 16:01 UTC 版)
「導波管 (電磁気)」の記事における「導波管スロットアンテナ」の解説
スロットによって導波管の表面を流れる電流が断ち切られ、その部分に電界が生ずる。スロットの傾斜により、隣接するスロット同士で電界の垂直成分を打ち消しあうので、全体として電界の水平成分だけが重ね合い、導波管に垂直な方向に鋭い指向性が得られる。
※この「導波管スロットアンテナ」の解説は、「導波管 (電磁気)」の解説の一部です。
「導波管スロットアンテナ」を含む「導波管 (電磁気)」の記事については、「導波管 (電磁気)」の概要を参照ください。
- 導波管スロットアンテナのページへのリンク