導きの手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 01:35 UTC 版)
その問題の答えを観客に投票してもらい、投票結果を見ることができる。『クイズ$ミリオネア』の「オーディエンス」と同じ。第2シーズン第3話で初めて使用。
※この「導きの手」の解説は、「ザ・クイズショウ」の解説の一部です。
「導きの手」を含む「ザ・クイズショウ」の記事については、「ザ・クイズショウ」の概要を参照ください。
導きの手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 08:55 UTC 版)
「プライマス (トランスフォーマー)」の記事における「導きの手」の解説
IDW版において、プライマスはサイバトロン星になる以前、自身の力を5分割して、自身を含めた5人の化身による「導きの手 / Guiding Hand」を結成していた。 アダプタス / Adaptus 変形を司る。変形コグになった。 IDW版における戦前のサイバトロン星には、オルトモード(変形形態)によって個人の社会的役割を決めるファンクショニズムという差別的思想が蔓延しており、それに反発する民権運動として自らトランスフォーム・コグを除去し、変形とアダプタスを否定する「トリプルM / Militant Monoform Movement(モノフォーム運動過激派)」が存在する。 エピステマス / Epistemus 知識を司る。ブレインモジュールになった。 ソロマス / Solomus 知恵を司る。マトリクスになった。 モーティラス / Mortilus 死を司る。プライマスに反逆して滅んだ。
※この「導きの手」の解説は、「プライマス (トランスフォーマー)」の解説の一部です。
「導きの手」を含む「プライマス (トランスフォーマー)」の記事については、「プライマス (トランスフォーマー)」の概要を参照ください。
- 導きの手のページへのリンク