富士通ITプロダクツとは? わかりやすく解説

富士通ITプロダクツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/09 08:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社富士通ITプロダクツ
FUJITSU IT PRODUCTS LIMITED
種類 株式会社
市場情報 非公開
略称 FJIT、エフジェイアイティー
本社所在地 日本
929-1196
石川県かほく市笠島ト1-1
設立 2002年4月1日
業種 電気機器
法人番号 4220001017785
代表者 加藤 真一(代表取締役社長
資本金 1億円
売上高 332億円(2016年度)
従業員数 550名(2018年4月現在)
主要株主 富士通
外部リンク 富士通ITプロダクツ
テンプレートを表示

富士通ITプロダクツ(ふじつうあいてぃープロダクツ、FUJITSU IT PRODUCTS LIMITED)は、石川県かほく市に本社を置く富士通子会社である。

概要

2002年、富士通とPFU合弁会社として設立。富士通とPFUのコンピュータシステムの生産分野を集約した工場として、CPUの生産から本体の組立まで一貫して行なっている。

2010年9月28日には、次世代スーパーコンピュータシステムの「京」を生産し、初出荷された。

主な製品

所在地

本社・工場
〒929-1196 石川県かほく市笠島ト1-1
沼津分室
〒410-0396 静岡県沼津市宮本140

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富士通ITプロダクツ」の関連用語

富士通ITプロダクツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富士通ITプロダクツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富士通ITプロダクツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS