家族計画 そしてまた家族計画を
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/12 00:58 UTC 版)
「家族計画 (ゲーム)」の記事における「家族計画 そしてまた家族計画を」の解説
『家族計画 そしてまた家族計画を』(かぞくけいかく そしてまたかぞくけいかくを)は、2004年7月30日にシーディーブロス内のブランド・高屋敷開発から発売された、18禁アドベンチャーゲームである。 本作は『家族計画』本編の末莉エンドの後日談。本編と比べてストーリーが短くなっている。 特典である「家族計画〜絆本〜」は、単体で発売される予定だったが、延期に延期を重ね発売中止になった。代わりに『家族計画 〜そしてまた家族計画を〜』の発売が決まり、「絆本」はその特典としてつくことが発表された。また通常版とともに、ネット認証を必要とするアクチベーション版も発売したことでも知られる。 アクチベーション版ユーザー向けにインターネット上で音声追加パッチを配布するサービスを行い、通常版ユーザーにもアンケート葉書を送ることで音声追加ディスクを郵送していたが、のちに葉書を送れば同ディスクを入手できるようになった。ただ、通常版とアクチベーション版のゲームに実質上の違いはなく、通常版でもダウンロード用音声追加パッチを適用でき、アクチベーション版の特徴であるネット認証を必要とせずにプレイできるようになっている。
※この「家族計画 そしてまた家族計画を」の解説は、「家族計画 (ゲーム)」の解説の一部です。
「家族計画 そしてまた家族計画を」を含む「家族計画 (ゲーム)」の記事については、「家族計画 (ゲーム)」の概要を参照ください。
- 家族計画 そしてまた家族計画をのページへのリンク