実感帽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 14:02 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の記事における「実感帽」の解説
実感帽(じっかんぼう)は、「実感帽」(てんとう虫コミックス第18巻に収録)に登場する。 この帽子を被って欲しい物を思い浮かべると、想像した物の幻が目の前に現れる。あくまで幻であり帽子を使った本人にしか見たり触ったりできないが、あたかも本物のように見たり触ったりすることができるので、本物同様に楽しむことができる。想像した物が食べ物であれば本物と同じ味や匂いもし、食べることもできる。 被ったまま眠れば夢の中に出てきた物も現れる。帽子を被りっぱなしで眠ったジャイアンは、夢に出てきた恐竜に目覚めた後も追いかけ回された。 なお、出した幻は使用者が帽子を外した後も出現し続け、その後他者が帽子を被っても幻は出した本人だけにしか見えない。食べる以外で幻を消す方法は不明。のび太はライオンの幻を出してジャイアンとスネ夫を襲わせようとした(前述した幻の性質のため失敗)が、そのライオンをその後どうしたのかは描かれていない(直後にジャイアンに帽子を奪われたため別の幻でライオンに対抗することもできなかったはずだが、のび太がライオンの対処に困っている様子は全くなかった)。
※この「実感帽」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の解説の一部です。
「実感帽」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の概要を参照ください。
- 実感帽のページへのリンク