宜保優とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宜保優の意味・解説 

宜保優

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 00:14 UTC 版)

宜保 優
2024年3月27日 ちゅ~るスタジアム清水にて撮影
基本情報
国籍 日本
出身地 沖縄県豊見城市
生年月日 (1999-07-29) 1999年7月29日(25歳)
身長
体重
180 cm
85 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手
プロ入り BCL / 2021年 特別合格
初出場 BCL / 2022年4月9日
最終出場 BCL / 2023年9月9日(GCS
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

宜保 優(ぎぼ ゆう、1999年7月29日 - )は、沖縄県豊見城市出身[1]プロ野球選手内野手)。右投右打。

弟はオリックス・バファローズ所属の宜保翔

経歴

プロ入り前

小学3年時に根差部ベースナインで野球を始める[1][2]。豊見城市立とよみ小学校、豊見城市立長嶺中学校を経て、高校は沖縄県立那覇高等学校に進学し、3年夏の大会には主将として「3番・遊撃手」として出場した[1]

大学は福岡六大学野球連盟に所属する九州共立大学に特待生として進学。3月のオープン戦期間で、4本塁打を放つ活躍を見せ、4月の開幕戦でベンチメンバー入り、秋の神宮大会にはスタメンでの出場を果たした[3]。怪我に泣かされた期間もあったが[4]、2年、3年次も継続してレギュラーを張り、4年春には打撃フォームを修正して挑んだことが功を奏し、指名打者としてリーグベストナインを獲得した[1][5][6]プロ志望届を提出するも、ドラフト会議での指名を受けることは無かった[4]

2021年11月9日に行われたルートインBCリーグ2021ドラフト会議にて特別合格選手として栃木ゴールデンブレーブスに入団することが発表された[7]。背番号は58[8]

BCリーグ・栃木時代

栃木時代(2022年7月27日 保土ケ谷球場

2022年シーズンは主に「1番・二塁手」として年間を通して出場し、打率.274、3本塁打、25打点、14盗塁の成績を残した[9]

2023年シーズンは5月30日に怪我による練習生契約への変更があったものの[10]、7月15日に選手契約に復帰し[11]、シーズン終了まで主に「3番・二塁手」として出場、打率.327、3本塁打、28打点、13盗塁の成績を残した[12]。シーズンオフの10月2日、栃木から退団し自由契約となったことが発表された[13]

くふうハヤテ時代

12月7日、2024年シーズンからNPBウエスタン・リーグに新規参入するくふうハヤテベンチャーズ静岡[注 1]に入団することが発表された。背番号は66[14]

2024年シーズンは、83試合に出場し、打率.190、1本塁打、11打点、10盗塁の成績で[15]、内野4ポジションをこなした[16]。10月31日、契約満了による退団が発表された[17]

くふうハヤテ退団後

2025年2月、チーム「ジャパンブリーズ」の選手としてカリビアンシリーズに出場した[18]

選手としての特徴・人物

積極性のある打撃、足を絡めた攻撃力を武器とする打者[6]

詳細情報

独立リーグでの年度別打撃成績

















































O
P
S
2022 栃木 56 241 219 31 60 8 2 3 81 25 14 7 0 2 15 - 5 44 4 .274 .332 .370 .702
2023 39 170 156 22 51 5 0 3 65 28 13 2 1 1 11 - 1 22 4 .327 .373 .417 .780
通算:2年 95 411 375 53 111 13 2 6 146 53 27 9 1 3 26 - 6 66 8 .296 .349 .389 .738
  • 2023年度シーズン終了時

背番号

  • 58(2022年[8] - 2023年)
  • 66(2024年[14]

脚注

注釈

  1. ^ 当時チーム名未定。

出典

  1. ^ a b c d 上江洲真梨子「九州共立大の宜保優 走力高く内外野もこなす<球界への挑戦―10・11ドラフト>5」『琉球新報デジタル』2021年10月7日。2023年12月10日閲覧
  2. ^ 自己紹介|宜保優」『note(ノート)』2020年12月6日。2023年12月10日閲覧
  3. ^ 大学野球を終えて|宜保優」『note(ノート)』2021年10月4日。2023年12月9日閲覧
  4. ^ a b ⚾内野手・宜保優 頭脳派 NPBの弟追う【くふうハヤテ選手紹介】」『あなたの静岡新聞』2024年3月12日。2024年3月19日閲覧
  5. ^ ≪年度別ベストナイン≫」『九州共立大学硬式野球部』。2023年12月9日閲覧
  6. ^ a b くふうハヤテの宜保優「ウエスタン首位打者を目指す気持ちで臨みたい」…弟はオリックスの宜保翔」『スポーツ報知』2024年2月9日。2024年2月13日閲覧
  7. ^ ドラフト指名選手、特別合格選手のお知らせ」『栃木ゴールデンブレーブスオフィシャルサイト』2021年11月9日。2023年12月9日閲覧
  8. ^ a b 新入団選手発表会見実施のお知らせ」『栃木ゴールデンブレーブスオフィシャルサイト』2021年12月21日。2023年12月9日閲覧
  9. ^ 一球速報」『baseball.omyutech.com』。2023年12月9日閲覧
  10. ^ 練習生契約のお知らせ」『栃木ゴールデンブレーブスオフィシャルサイト』2023年5月30日。2023年12月9日閲覧
  11. ^ 選手契約・自由契約のお知らせ」『栃木ゴールデンブレーブスオフィシャルサイト』2023年7月15日。2023年12月9日閲覧
  12. ^ 一球速報」『baseball.omyutech.com』。2023年12月9日閲覧
  13. ^ 退団選手のお知らせ」『栃木ゴールデンブレーブスオフィシャルサイト』2023年10月2日。2023年12月9日閲覧
  14. ^ a b ハヤテ223新球団 新入団選手のお知らせ (PDF)」2023年12月7日。2023年12月9日閲覧
  15. ^ 2024年度 くふうハヤテベンチャーズ静岡 個人打撃成績(ウエスタン・リーグ)」『NPB.jp』日本野球機構。2024年10月2日閲覧
  16. ^ 2024年度 くふうハヤテベンチャーズ静岡 個人守備成績(ウエスタン・リーグ)」『NPB.jp』日本野球機構。2024年10月2日閲覧
  17. ^ 選手退団のお知らせ (PDF)」『くふうハヤテベンチャーズ静岡』2024年10月31日。2024年10月31日閲覧
  18. ^ Players」『Japan Breeze』。2025年2月9日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  宜保優のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宜保優」の関連用語

宜保優のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宜保優のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宜保優 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS