姉歯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 名字辞典 > 姉歯の意味・解説 

姉歯

名字 読み方
姉歯あねば
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

姉歯

読み方
姉歯あねは

金成姉歯

(姉歯 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 13:48 UTC 版)

日本 > 宮城県 > 栗原市 > 金成姉歯
金成姉歯
金成姉歯
金成姉歯の位置
座標 (姉歯下集会所):北緯38度46分57秒 東経141度4分2秒 / 北緯38.78250度 東経141.06722度 / 38.78250; 141.06722 (金成姉歯)座標: 北緯38度46分57秒 東経141度4分2秒 / 北緯38.78250度 東経141.06722度 / 38.78250; 141.06722 (金成姉歯)
日本
都道府県 宮城県
市町村 栗原市
人口
(2020年10月1日現在)[1]
 • 合計 403人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
989-5172[2]
市外局番 0228[3]
ナンバープレート 宮城

金成姉歯(かんなりあねは)は、栗原市大字

近世の栗原郡姉歯村域を区域とする。

歌枕で知られる姉歯の松が梨崎との境界付近にある[4]

歴史

藤原氏の家臣姉歯氏の支配していた土地である。姉歯氏の平山城である姉歯城が存在した[5]

1875年明治8年)、姉歯村は梨崎村と合併して姉歯村となった[6]。その後、明治の大合併により沢辺村、昭和の大合併により金成町、平成の大合併により栗原市の所属となっている。

また、『平泉雑記』(相原友直、1751年/寛延四年)によれば「鷹羽清水、同郡姉歯村ニアリ、姉歯松ヲ隔ツコト十九町餘、道ノ傍ノ岩ノ畔ニアリ、義経此地ヲ過シ時、此水ヲ飲シト云」とあり、源義経の訪れた伝説が残っている。

行政区画の変遷

  • 1875年(明治8年) - 姉歯村と梨崎村が合併して姉歯村となる[6]
  • 1881年(明治14年) - 姉歯村と沢辺村が連合して戸長役場を沢辺村に設ける[6]
  • 1884年(明治17年) - 姉歯村が沢辺村、大堤村、栗原村、大岡村と連合して戸長役場を設ける[6]
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 姉歯村、沢辺村と大堤村のうち小堤が合併して沢辺村となる[6]。1875年までの姉歯村域は沢辺村大字姉歯となる。
  • 1955年(昭和30年)1月1日 - 沢辺村、金成村、津久毛村と萩野村が合併して金成町となる[7]。沢辺村大字姉歯は金成町姉歯となる[8]
  • 2005年(平成17年)4月1日 - 金成町、一迫町、鶯沢町、栗駒町、志波姫町、瀬峰町、高清水町、築館町、若柳町と花山村が合併して栗原市となる。金成町姉歯は栗原市金成姉歯となる。

脚注

  1. ^ 令和2年国勢調査
  2. ^ 宮城県 栗原市 金成姉歯の郵便番号”. 日本郵便. 2025年1月29日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2023年3月20日閲覧。
  4. ^ 金成町史編纂委員会 1973, p. 468.
  5. ^ 金成町史編纂委員会 1973, pp. 75–76.
  6. ^ a b c d e 金成町史編纂委員会 1973, p. 268.
  7. ^ 金成町史編纂委員会 1973, pp. 258–260, 603.
  8. ^ 金成町史編纂委員会 1973, p. 262.

参考文献

  • 金成町史編纂委員会 編『金成町史』金成町役場総務課、1973年9月20日。NDLJP:9569277 

姉歯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 15:36 UTC 版)

みょーちゃん」の記事における「姉歯」の解説

神隠し』で手元残った2つボールジャグリングをしている途中でカツラ取り、それを含めてジャグリング続行する。技が終わると、以降はそのカツラ使用しない

※この「姉歯」の解説は、「みょーちゃん」の解説の一部です。
「姉歯」を含む「みょーちゃん」の記事については、「みょーちゃん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「姉歯」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「姉歯」の関連用語

姉歯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



姉歯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金成姉歯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのみょーちゃん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS