奥武島 (沖縄県座間味村)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/24 07:41 UTC 版)
この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。(2014年1月) |
奥武島 | |
---|---|
座標 | 北緯26度09分12秒 東経127度16分16秒座標: 北緯26度09分12秒 東経127度16分16秒 |
面積 | 0.05 km² |
最高標高 | 46 m |
所在海域 | 東シナ海 |
所属諸島 | 慶良間諸島 |
所属国・地域 | ![]() |
奥武島(おうじま)は、慶良間諸島にある無人島群である。沖縄県島尻郡座間味村に属する。
概要
慶良間空港のある外地島(ふかじじま)から約2km南西にある小島群の総称である。最も大きなうぶ岩のほか、くば岩、なか岩、ゆぶ岩などがあり、釣りやダイビング、ホエールウォッチングスポットとなっている。
脚注
参考文献
- 『日本の島ガイド SHIMADAS(シマダス)』第2版、2004年7月、財団法人日本離島センター、ISBN 4931230229
関連項目
|
- 奥武島_(沖縄県座間味村)のページへのリンク