奥歯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 00:25 UTC 版)

奥歯(おくば、back teeth[1])とは、歯科の専門用語である、臼歯( posterior teeth[2])の一般名称である[1]。すなわち、小臼歯と大臼歯の総称である[1]。切歯と犬歯の、一般用語の総称は前歯と呼ぶ[1]。 前歯と奥歯を区別する最も簡単な方法は、奥歯は口の奥に位置するということである[3]。前歯は食べ物を噛み砕きやすい塊にすることに特化しているのに対し、奥歯は食べ物を粉砕し、飲み込みやすい粒にすることに特化しているといえる[4]。
奥歯は表面がなめらかな前歯と比較して、亀裂や溝が多く、咀嚼に適した形状であるが、虫歯になりやすい[3]。
脚注
- ^ a b c d 『最新歯科技工士教本 歯科英語』(PDF)医歯薬出版、68頁 。
- ^ “posterior teeth”. TheFreeDictionary.com. 2024年1月30日閲覧。
- ^ a b “All About Posterior Teeth” (英語). www.colgate.com. 2024年12月23日閲覧。
- ^ Team, Marketing (2024年1月17日). “Anterior vs. Posterior Teeth: What's The Difference?” (英語). Ivanov Orthodontics. 2024年12月23日閲覧。
「奥歯」の例文・使い方・用例・文例
- 奥歯
- 目を堅く閉じて、奥歯を噛んだ。
- 奥歯に物の挟まった言い方をせず、ズバリ直球で言ってあげる事をお勧めします。
- 左上の奥歯が痛みます。
- 奥歯が欠けました。
- ハッキリ言ってくれよ。そんな奥歯に物のはさまったような言い方しないで。
- 奥歯.
- ぼくははっきりした返事がほしいのに彼女はいつも奥歯に物のはさまったような返事しかくれません.
- あの人はちょっと奥歯に物のはさまったような言い方をする人だね.
- 奥歯に物のはさまったような言い方はやめてはっきり言ったらどうだ.
- 彼は奥歯に挟まったような言いようをする
- 彼は奥歯に物がはさまったようなものの言いようをする
- 一番遅く生える,4枚の奥歯
- 臼歯という奥歯
奥歯と同じ種類の言葉
- >> 「奥歯」を含む用語の索引
- 奥歯のページへのリンク