天幕駅とは? わかりやすく解説

天幕駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 15:53 UTC 版)

天幕駅(てんまくえき)は、北海道上川郡上川町字天幕に存在した北海道旅客鉄道(JR北海道)石北本線鉄道駅である。2001年(平成13年)7月1日に廃止された。電報略号テマ事務管理コードは▲122509[3]


注釈

  1. ^ 支笏湖沿岸の美笛に開坑した千歳鉱山の金鉱石は、王子軽便鉄道により苫小牧駅へ、苫小牧駅から当駅へ送られてこの精錬所で精錬された。
  2. ^ 当地では採掘をしない「金の出ない金山」とよばれていて、他山からの買鉱によって運用されていたが、最終的に政府の「自産なき山の精錬所は許可しない」方針により閉鎖となった。
  3. ^ 彼の出自は、1866年頃に幕府旗本とアイヌの女性の間に生まれた子の一人(三男)とされている。

出典

  1. ^ a b c d 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、917-918頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '02年版』ジェー・アール・アール、2002年7月1日、184頁。ISBN 4-88283-123-6 
  3. ^ 日本国有鉄道営業局総務課 編『停車場一覧 昭和41年3月現在』日本国有鉄道、1966年、244頁。doi:10.11501/1873236https://doi.org/10.11501/18732362023年3月21日閲覧 
  4. ^ a b “鉄道省告示 第231号”. 官報 (内閣印刷局) (866). (1929-11-16). NDLJP:2957333. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2951867/2. 
  5. ^ a b c d e f 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 28号・釧網本線/石北本線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年1月31日、22-23頁。 
  6. ^ a b c d 都竹一衛・中条良作・松下敏雄 編『上川町史』 2巻、上川町、1984年、691-692頁。doi:10.11501/2992391https://doi.org/10.11501/29923912022年11月23日閲覧 
  7. ^ “「通報」●石北本線桜岡駅ほか12駅の駅員無配置について(旅客局)”. 鉄道公報 (日本国有鉄道総裁室文書課): p. 2. (1983年1月10日) 
  8. ^ a b 都竹一衛・青野績 編『上川町史』上川町、1966年9月10日、399-401頁。doi:10.11501/3021451https://doi.org/10.11501/30214512022年11月23日閲覧 
  9. ^ a b 札幌鉄道局 編『駅名の起源』北彊民族研究会、1939年、96-97頁。NDLJP:1029473 
  10. ^ a b c d e f g 天幕三次郎とカクレ沢”. えんがるストーリー. 遠軽町. 2018年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月18日閲覧。
  11. ^ 更科, 源蔵アイヌ語地名解 : 北海道地名の起源』北書房、1966年、310頁。doi:10.11501/2985550https://doi.org/10.11501/29855502022年12月6日閲覧 
  12. ^ a b 本多 貢 (1995-01-25). 児玉 芳明. ed (日本語). 北海道地名漢字解. 札幌市: 北海道新聞社. p. 150. ISBN 4893637606. OCLC 40491505. https://www.worldcat.org/oclc/40491505 2018年10月16日閲覧。 
  13. ^ a b c 太田幸夫 (2011-08-15). 北の保線 線路を守れ、氷点下40度のしばれに挑む. 交通新聞社. pp. 174-175. ISBN 978-4-330-23211-9 
  14. ^ a b 『北海道 駅名の起源』(第1版)日本国有鉄道北海道総局、札幌市、1973年3月25日、210頁。ASIN B000J9RBUY 
  15. ^ 宮脇俊三原田勝正 著、二見康生 編『北海道630駅』小学館〈JR・私鉄各駅停車〉、1993年6月20日、128頁。ISBN 4-09-395401-1 
  16. ^ 都竹一衛・中条良作・松下敏雄 編『上川町史』 2巻、上川町、1984年、689-696頁。doi:10.11501/2992391https://doi.org/10.11501/29923912022年11月23日閲覧 
  17. ^ 宮脇俊三原田勝正 著、二見康生 編『北海道630駅』小学館〈JR・私鉄各駅停車〉、1993年6月20日、128頁。ISBN 4-09-395401-1 


「天幕駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から天幕駅を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から天幕駅を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から天幕駅を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天幕駅」の関連用語

天幕駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天幕駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天幕駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS