てんざん‐ほくろ【天山北路】
天山北路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 14:25 UTC 版)
天山山脈の北側を通るルート。敦煌または少し手前の安西から北上し、ハミまたはトルファンで天山南路と分かれてウルムチを通り、天山山脈の北麓沿いにイリ川流域を経てスイアブに至る。紀元後に開かれたといわれる。砂漠を行く上記ふたつのルートに比べれば、水や食料の調達が容易であり、平均標高5000mとされるパミール高原を越える必要もない。
※この「天山北路」の解説は、「シルクロード」の解説の一部です。
「天山北路」を含む「シルクロード」の記事については、「シルクロード」の概要を参照ください。
天山北路と同じ種類の言葉
- 天山北路のページへのリンク