天園翔子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天園翔子の意味・解説 

天園翔子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 00:45 UTC 版)

あまぞの しょうこ
天園 翔子
(天園 祥子)
本名 豊田 敦子
生年月日 (1958-12-29) 1958年12月29日(65歳)
出生地 日本埼玉県蕨市
身長 170 cm
職業 女優
ジャンル テレビドラマバラエティ番組映画舞台
活動期間 1981年 - 1990年代中期頃
事務所 青年座映画放送部
主な作品
バラエティ番組
欽ちゃんの週刊欽曜日
テンプレートを表示

天園 翔子(あまぞの しょうこ[1]1958年12月29日[1][2] - )は、日本の元女優埼玉県蕨市出身[3]。本名、豊田 敦子[1][3]青年座映画放送部に所属していた[2]

来歴・人物

元々新劇女優志望であった[1]。中学生時代はバスケットボール部(本人曰く、このことは身長が1年間で10cmも伸びたとのこと)だった[2]が、高校では演劇部に入部[2]。川口市立川口女子高等学校(現・川口市立川口総合高等学校)卒業[3]後、劇団昴付属養成所を経て[3]1980年に青年座演劇研究所入所[3][1]1981年に青年座の正座員となる[3]。同年の公演『ある馬の物語』で初舞台[3]1982年には日本テレビのドラマ『ホームスイートホーム』のゲスト出演でドラマ初出演を果たし[3]、同10月スタートのTBS系列のバラエティ番組『欽ちゃんの週刊欽曜日』でテレビ初レギュラー[1][3]。同番組では最初は「男と女のポエム」コーナーに出演していたが、後に「欽ちゃんバンド」にも出演[3]

1990年中に芸名を天園 祥子(あまぞの しょうこ)に改名。1995年以降は活動が途絶えており、これ以後の状況は不明。

身長170cm(1983年当時)[2][3]。趣味は料理[1]、球技[3]モダンバレエ[3]。兄がいる[3]

出演

バラエティ

テレビドラマ

[4]

以下は「天園祥子」名義での出演

映画

楽曲

「佐藤のB面です。銀座の雨の物語」

脚注

  1. ^ a b c d e f g 河北新報 1984年8月18日朝刊 18面「登場」コーナー
  2. ^ a b c d e 月刊平凡 1983年6月号 86頁「慎吾小西クンも小さく見える大物女優の正体とは?」
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n 週刊テレビ番組 1983年3月25日号 48頁「プロフィール」
  4. ^ テレビドラマデータベース 「天園翔子」でのドラマデータベース検索結果テレビドラマデータベース 「天園祥子」でのドラマデータベース検索結果



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  天園翔子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天園翔子」の関連用語

天園翔子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天園翔子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天園翔子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS