大統領選挙クイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:20 UTC 版)
「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事における「大統領選挙クイズ」の解説
第12回第14CP・ワシントンD.C.の議会議事堂前広場で行われた。正解するとアメリカ50州のうち一つを指定し、その州の代議員(選挙人)数がポイントに加算される。合計50ポイント以上で勝ち抜け。お手つき・不正解は「スキャンダル」となり、獲得した州のうち最もポイントの多い州を没収される。選択肢の最大ポイントはカリフォルニア州の47。州名はボードに表示されていないため、基本である州の名前、ならびに代議員(選挙人)が多くいる人口の多い州をいかに知っているか がクイズを勝ち抜くための重要な要素となる。ここで敗退したのは、3度も敗者復活して勝ち抜いてきた女性。行われた罰ゲームは、小学校に1日入学してアメリカの地理を学ぶというものであった。
※この「大統領選挙クイズ」の解説は、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の解説の一部です。
「大統領選挙クイズ」を含む「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事については、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の概要を参照ください。
- 大統領選挙クイズのページへのリンク