大石 剛
大石剛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 03:31 UTC 版)
大石 剛(おおいし ごう[1]、1969年(昭和44年) - )は、日本の実業家。静岡新聞社代表取締役会長・静岡放送非常勤取締役。
経歴
東京都出身[1]。1992年、成蹊大学法学部卒業、電通に入社し6年勤めた[1]。1998年、静岡新聞社・静岡放送入社[1]。2009年、静岡新聞社取締役[1]。2011年、常務[1]。2012年、社長[1]。2021年3月、社長を辞任、静岡新聞社代表取締役顧問並びに静岡放送非常勤取締役に就いた。
また静岡商工会議所副会頭[2]、日本ABC協会、日本新聞協会、静岡県日中友好協議会各理事[3][4][5]、静岡県サッカー協会会長(代表理事)[6]、静岡県広告協会会長などをつとめる[7]。
不祥事
- 2021年3月5日、写真週刊誌のFRIDAYにて、創業者の孫で電通出身の社長・大石剛と静岡放送の原田亜弥子アナウンサー(当時)の不倫報道を掲載した[8]。記事によると密会用のマンションで逢ったり、関東までお泊りゴルフ旅行をしていると報道された[8]。また、今回の不倫報道について、マスコミなどから問い合わせが来たときのために同誌の発売前日に想定問答集が作成されていたことが判明した[9]。同月9日の取締役会で大石は社長職を辞した(後任に常務取締役新聞本部長の大須賀紳晃が就任)[10]ものの、日刊新聞法により大石が保有している自社株の譲渡に制限があるため、引き続き代表権を持った上で取締役には留任することになった。
親族
実父は静岡新聞社・静岡放送社長松井純[11]、祖父は静岡放送初代社長大石光之助である。
脚注
- ^ a b c d e f g “(新社長)静岡新聞社社長に大石氏”. 日本経済新聞電子版 (日本経済新聞社). (2012年6月5日) 2021年3月5日閲覧。
- ^ 静岡商工会議所とは静岡商工会議所公式サイト。2021年3月6日閲覧。
- ^ 役員等一覧、日本新聞協会公式サイト。
- ^ 役員一覧、日本ABC協会公式サイト。
- ^ 静岡県日中友好協議会 役員名簿、静岡県日中友好協議会公式サイト。
- ^ 役員一覧、静岡県サッカー協会公式サイト。
- ^ 役員一覧、静岡県広告協会公式サイト。
- ^ a b “TV局社長と女子アナW不倫!手をつないで「密会用マンション」へ”. FRIDAY. (2021年3月4日) 2021年9月23日閲覧。
- ^ “社長と女子アナ不倫報道で静岡放送が配布「想定Q&A」の衝撃中身”. FRIDAY. (2021年3月5日) 2021年9月23日閲覧。
- ^ “W不倫疑惑の社長辞任 静岡新聞と静岡放送に新社長”. 日刊スポーツ. (2021年3月9日) 2021年3月10日閲覧。
- ^ 【人事】静岡新聞 大石取締役編集局長が常務に(2011年2月24日)、文化通信公式サイト。
参考文献
![]() |
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。
|
- 『週刊ダイヤモンド 2020年10月10日号 エリートの没落 地銀・地方紙・百貨店』ダイヤモンド社。
関連項目
- 大石 剛のページへのリンク