夢の跡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 夢の跡の意味・解説 

夢(ゆめ)の跡(あと)

読み方:ゆめのあと

夢のように消えうせた所。現実むなしさをいう。

夏草や兵(つはもの)どもが—」〈奥の細道


ゆめのあと【夢の跡】

読み方:ゆめのあと

大谷句仏句集昭和10年(1935)刊行


夢の跡

作者澤田悦子

収載図書夢の跡
出版社文芸社
刊行年月2006.9


夢の跡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 07:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
夢の跡
村下孝蔵スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ニューミュージック
レーベル CBSソニー
プロデュース 須藤晃
チャート最高順位
村下孝蔵 アルバム 年表
何処へ
(1981年)
夢の跡
(1982年)
初恋〜浅き夢みし〜
(1983年)
『夢の跡』収録のシングル
  1. ゆうこ
    リリース: 1982年4月21日
  2. 帰郷
    リリース: 1981年6月21日
テンプレートを表示

夢の跡』(ゆめのあと)は、村下孝蔵が1982年にリリースした3枚目のオリジナル・アルバムである。

解説

収録曲

  • 全曲、作詞・作曲:村下孝蔵
  • 編曲:水谷公生

SIDE 1

  1. 夢の跡
  2. ゆうこ
  3. 陽炎
    「ゆうこ」のB面曲。
  4. 下宿部屋
  5. 明日あればこそ

SIDE 2

  1. 離愁
  2. 90ページの日記帳
  3. 斜塔
  4. 帰郷
  5. 夕焼けの町


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夢の跡」の関連用語

夢の跡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夢の跡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夢の跡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS