清涼愛聴盤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 清涼愛聴盤の意味・解説 

清涼愛聴盤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/01 15:23 UTC 版)

清涼愛聴盤
村下孝蔵スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ニューミュージック
時間
レーベル CBS・ソニー
プロデュース 須藤晃
村下孝蔵 アルバム 年表
野菊よ 僕は…
1989年
清涼愛聴盤
1990年
新日本紀行
1991年
テンプレートを表示

清涼愛聴盤』(せいりょうあいちょうばん)は、村下孝蔵が1990年にリリースした10枚目のオリジナル・アルバム

解説

本作は村下の過去楽曲のアレンジ作品が収録曲の大半を占めるているが、新曲が4曲収録されている。

1990年7月21日にカセットテープとCDで発売された。

1996年にCD選書として、再リリースされている。

収録曲

過去のアルバムより再収録された楽曲は、すべてアレンジ版とみなす。

  1. ネコ
    アルバム「恋文」より
  2. 白い花の咲く頃
    アルバム「陽だまり」より
  3. 陽炎
    アルバム「夢の跡」より
  4. 絵日記
    アルバム「かざぐるま」より
  5. フリーキック
  6. 夢の地図
    アルバム「初恋〜浅き夢みし〜」より
  7. 未成年
    アルバム「何処へ」より
  8. アンバランス
  9. 終わらない君の夏
  10. 女優 '90

規格品番

  • カセットテープ - 1990年07月21日発売(型番:CSTL1471
  • CD - 1990年07月21日発売(型番:CSCL1471
  • CD選書 - 1996年04月01日発売(型番:SRCL3544

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  清涼愛聴盤のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清涼愛聴盤」の関連用語

清涼愛聴盤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清涼愛聴盤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの清涼愛聴盤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS