執筆作品一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/14 02:06 UTC 版)
エロ漫王(海王社) 全1巻。商業誌デビュー作で、この時は有馬(ピーッ)太郎名義で執筆していた。 お気楽極楽ノストラざまス(ワニブックス) 全2巻。『コミックガム』で連載。 アストロ巫女さん 『エース桃組』'02 Summer号にて掲載された漫画。同誌作家陣によるアンソロジー本『ぷちモモ 〜ねこさんちーむ〜』(角川書店)に収録されている。 月詠(ワニブックス) 1999年から『コミックガム』で連載がスタートし、2009年1月まで連載された。単行本は全16巻。2004年にアニメ化されてネコミミブームを巻き起こし[要出典]、「ネコミミモード」という流行語も生まれた。 うりポッ(マッグガーデン) 2004年に『コミックブレイドGUNZ』Vol.2に掲載後、『コミックブレイドMASAMUNE』にて連載されたが、同誌が2007年6月に廃刊されたことにより、雑誌連載ではなく単行本描き下ろしという形に移行する。2007年1月現在、単行本2巻まで刊行。2007年6月にフロンティアワークスからドラマCD化された。 ちぇりパラ-Million Paradox- 『電撃大王GENESIS(アスキー・メディアワークス)2010 WINTER(創刊号)、2010 SPRING(2号目)、2010 AUTUMN(4号目)にて掲載。 かみわたし〜神様の箸渡し〜 全2巻。『ヤングキングアワーズ』(少年画報社)2011年9月号より2012年8月号まで連載。 AKIBA'S TRIP2(株式会社アクワイア) 公式サイトのニュースブログにて『謎の-if-マンガ』を掲載。
※この「執筆作品一覧」の解説は、「有馬啓太郎」の解説の一部です。
「執筆作品一覧」を含む「有馬啓太郎」の記事については、「有馬啓太郎」の概要を参照ください。
- 執筆作品一覧のページへのリンク