坂本峠とは? わかりやすく解説

さかもと‐とうげ〔‐たうげ〕【坂本峠】

読み方:さかもととうげ

岐阜県中部高山市郡上(ぐじょう)市の境にある峠。標高780メートル太平洋側長良(ながら)川の源流日本海側庄川となる分水嶺


坂本峠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/22 01:36 UTC 版)

坂本峠
坂本峠(郡上市明宝)
所在地 日本
岐阜県郡上市
座標 北緯35度55分10秒 東経137度04分13秒 / 北緯35.919361度 東経137.070364度 / 35.919361; 137.070364座標: 北緯35度55分10秒 東経137度04分13秒 / 北緯35.919361度 東経137.070364度 / 35.919361; 137.070364
標高 979 m
通過路 国道472号(坂本トンネル)
坂本峠
坂本峠の位置
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
国道472号標識

坂本峠(さかもととうげ)は、岐阜県郡上市明宝奥住にあるである。

概要

国道472号が通る。標高979m。

地理的には飛騨国美濃国分水嶺にあたり、木曽川水系長良川支流の吉田川と木曽川水系飛騨川支流の馬瀬川が分かれる。

近世には飛騨側に簡易な関所が設けられていた。

県道73号高山八幡線時代の1980年昭和55年)4月1日には飛騨美濃道路の坂本トンネルが開通している。

1993年平成5年)に国道472号へ昇格。

2010年(平成22年)に飛騨美濃道路が無料開放されるのに伴い、坂本峠を通る道路は国道から格下げされ、同時期に通行止になった。

通過道路

主なトンネル

  • 坂本トンネル(現道)

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂本峠」の関連用語

坂本峠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂本峠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂本峠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS