君のYELL
(圧倒的な GO!! から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/17 04:10 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「君のYELL」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゆいかおり の シングル | ||||||||||
初出アルバム『Bunny』 | ||||||||||
B面 | 圧倒的な GO!! | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | キングレコード | |||||||||
作詞・作曲 | 中山真斗 | |||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
ゆいかおり シングル 年表 | ||||||||||
| ||||||||||
|
「君のYELL」(きみのエール)は、ゆいかおりの楽曲。同グループ5枚目のシングルとして2012年3月14日にキングレコードから発売された。
概要
前作「Shooting☆Smile」から約1年ぶりのリリースとなるシングル。サウンドプロデュースはElements Gardenが担当。
本曲はいわゆる応援ソングで、小倉曰く「きれいで心に響く曲」、石原曰く「包容力がある楽曲」で、レコーディング時も笑顔で歌う事に念頭を置いたという。レコーディングではお姉さん目線で歌っており、歌詞にも「ほら」という年上を彷彿とさせるフレーズが含まれている。このため石原は「大人になったゆいかおり」を感じたという[6]。また、曲の途中で、いかにも曲の終わりを匂わせる箇所を挿入しているのも本作の特徴である[7]。
PVは受験生役の石原が、小倉が務めるカフェに勉強をしに来る内容になっている[6]。
シングルは初回限定盤(KICM-91385)と通常盤(KICM-1385)の2種リリースで、初回限定盤には「君のYELL」のPVを収録したDVDが同梱されている。また、オンラインゲーム『トイ・ウォーズ』のゲーム内アイテムチケット1枚が封入されている。
シングルのカップリング曲「圧倒的な GO!!」は、PS3用ソフト『圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ』の主題歌に起用された楽曲で、自分の欲求を何も考えずに行いたいという意図が込められている。石原によれば「MAXに近いテンション」で、レコーディングも朝からのスケジュールだったため小倉と2人で相談したという[6]。曲調は小倉曰く「ライブで盛り上がれそうな曲」となっている[8]。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「君のYELL」 | 中山真斗 | 中山真斗 | 中山真斗 | |
2. | 「圧倒的な GO!!」(PS3用ソフト『圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ』主題歌) | IzaZ | OTOKAM | OTOKAM | |
3. | 「君のYELL(off vocal ver.)」 | ||||
4. | 「圧倒的な GO!!(off vocal ver.)」 | ||||
合計時間: |
# | タイトル |
---|---|
1. | 「君のYELL」(MUSIC VIDEO) |
収録アルバム
曲名 | アルバム | 発売日 |
---|---|---|
君のYELL | 『Bunny』 | 2013年10月23日 |
圧倒的な GO!! |
出典
- ^ a b “君のYELL [CD+DVD]<初回限定盤>”. タワーレコード. 2013年4月26日閲覧。
- ^ “君のYELL(初回限定盤)”. ORICON STYLE. オリコン. 2013年6月13日閲覧。
- ^ “ゆいかおり”. 夏織☆成長日記. サイバーエージェント (2012年3月15日). 2013年6月13日閲覧。
- ^ “Billboard JAPAN Hot Singles Sales 2012/03/26 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年6月13日閲覧。
- ^ “Billboard JAPAN Hot Singles Sales 2012/03/26 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年6月13日閲覧。
- ^ a b c 『声優グランプリ』2012年4月号、主婦の友社、2012年4月、 25頁。
- ^ ゆいかおり (2012年4月7日). ゆいかおりからの応援歌はちょっと大人の雰囲気 - ニューシングル「君のYELL」発売中 (2). (インタビュー). マイナビニュース. 2012年4月15日閲覧。
外部リンク
|
「圧倒的な GO!!」の例文・使い方・用例・文例
- その候補は圧倒的な票数で当選した
- 彼らが圧倒的な力で6年連続の優勝を勝ち取りました
- 圧倒的な影響力を行使する
- 圧倒的な反響によって
- 最新のマルチコアGPUは圧倒的な描画性能を誇ります。
- 私たちの行動の圧倒的な部分は学んで身についたものだ。
- 圧倒的な勝利.
- クリントン氏が圧倒的な得票差で当選した.
- 圧倒的な優劣の差に抗して戦う.
- 圧倒的なものによって影響される
- 圧倒的な美しさ
- 彼のやり方に特有の圧倒的な腕前と生産力‐ウィンスロップ・サージェント
- 彼らは圧倒的な敵の射撃を受けて退却した
- 知的に、または、感情的に圧倒的な
- 圧倒的な喜び
- 圧倒的な打撃
- 圧倒的な驚きと衝撃の情緒的な影響で満たされた
- 圧倒的な力または圧力によって指定された状態に持っていく
- 圧倒的なまたは負担のかかる
- とても大きな様相で、圧倒的な位置を占有する
- 圧倒的な GO!!のページへのリンク