国際演劇協会 日本センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 10:10 UTC 版)
「国際演劇協会」の記事における「国際演劇協会 日本センター」の解説
公益社団法人 国際演劇協会(ITI/UNESCO)日本センターは、を東京都渋谷区千駄ヶ谷にある国立能楽堂内に本部を構えている。 1951年5月に日本センターが創立された。1985年4月に日本演劇協会から独立し、内村直也(劇作家)が会長に就任。現在は永井多恵子が会長。 (1)日本と諸外国の舞台芸術に関する現状の調査・研究(2)レクチャー、シンポジウム、ワークショップなどの開催(3)国内外の舞台芸術状況に関する出版物の刊行(4)舞台芸術に関する各種国際会議への専門家の派遣・招聘(5)各国の相互理解を目的とする公演の企画・制作(6)舞台芸術による国際交流を推進するための環境整備
※この「国際演劇協会 日本センター」の解説は、「国際演劇協会」の解説の一部です。
「国際演劇協会 日本センター」を含む「国際演劇協会」の記事については、「国際演劇協会」の概要を参照ください。
- 国際演劇協会 日本センターのページへのリンク