ナショナルオーストラリア銀行
(国立オーストラリア銀行 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 07:49 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年12月)
|
![]()
メルボルンの本店
|
|
種類
|
公開 |
---|---|
市場情報 |
|
業種 | 銀行, 金融機関 |
設立 | 1981年10月1日 (as National Commercial Banking Corporation of Australia Limited) |
本社 | 395 Bourke Street Melbourne, Australia |
事業地域
|
Australia |
主要人物
|
|
製品 | Business banking Consumer banking Wholesale banking Wealth management Insurance[1] |
営業利益
|
![]() |
利益
|
![]() |
総資産 | ![]() |
純資産 | ![]() |
従業員数
|
38,996 (2024)[2] |
部門 |
|
子会社 | ニュージーランド銀行 |
ウェブサイト | nab |
ナショナル・オーストラリア銀行(ナショナルオーストラリアぎんこう、National Australia Bank, NAB)は、オーストラリアの市中銀行である。
オーストラリア・コモンウェルス銀行を凌ぎ、国内最大の資産を持つ金融機関として、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス・ヨーロッパで営業している。
歴史
- 1858年 - 創業者のアレクサンダー・ギブ(Alexander Gibb )、アンドリュー・クラックシャンク(Andrew Cruickshank) に資本協力を求め、メルボルンに National Bank of Australasia (NBA) を設立
- 同年 - 南オーストラリアに支店設立
- 1859年 - モーリシャスに支店設置も、年内に閉業
- 1864年 - ロンドン、タスマニア支店設置
- 1868年 - 西オーストラリア支店設置
- 1885年 - ニューサウスウェールズ支店設置
- 1918年 - Colonial Bank of Australasia (CBA,1856年設立)を獲得、CBA のビクトリア州、ニューサウスウェールズ支店を運営
- 1920年 - クイーンズランド最初の支店を設置
- 1922年 - クイーンズランド銀行(1917年設立)を獲得
- 1946年 - 東京に事務所を設置、1985年に支店になる
- 1948年 - クイーンズランドナショナル銀行(Queensland National Bank, 1872年設立)を獲得
- 1955年 - バララット銀行(Ballarat Banking Company,1865年設立、ビクトリア州)を獲得
- 1971年 - シンガポールに支店を設置
- 1973年 - ジャカルタに支店を開業
- 1974年 - 香港事務所設置、1985年に支店になる
- 1977年 - ロサンゼルスに支店開業、1993年に閉業
- 1978年 - 三菱信託銀行と合同ベンチャー(香港)、(1894年:明らかな誤り)撤退
- 1981年 - シドニー商業銀行(Commercial Banking Company of Sydney) と合併、現行名に変更。
- 1982年 - シカゴ支店、北京支店設置
- 1983年 - ダラス、ソウル支店設置
- 1984年 - サンフランシスコ、クアラ・ルンプール、アテネ支店設置
- 1985年 - フランクフルト支店設置、1992年閉業
- 1986年 - アトランタ、バンコク、台北支店設置
- 1988年 - 上海支店設置、1990年閉業
- 1989年 - ヒューストン、ニューデリー支店設置
- 1990年 - ヨークシャー銀行(イングランド、ウェールズ)を買収
- 1991年 - アメリカ合衆国内の支店を合理化
- 1992年 - ニュージーランド銀行を買収
- 1995年 - ミシガン・ナショナル銀行 (MNB) を買収
- 1996年 - ウェブサイトを開設
- 1997年 - アメリカのローン会社・ホームサイドレンディング(HomeSide Lending 、フロリダ州)を買収
- 2000年 - ABNアムロ銀行にミシガン・ナショナル銀行を売却
- 2005年 - ノーザン銀行、ナショナル・アイリッシュ銀行をダンスケ銀行(Danske Bank, デンマーク)に売却
- 2006年 - Money Magazine で "Bank of the Year" の評価を得る
スポンサー(後援)
- オージーフットボール:Auskick, NAB Cup, NAB AFL Rising Star 賞, AFL National Draft
- その他:サッカールーズ、英連邦競技大会(2006年)
外部リンク
- National Australia Bank - 公式サイト
- ^ “National Australia Bank Ltd (NAB.AX) Company Profile”. Reuters. 2017年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月3日閲覧。
- ^ a b c d e Annual Report 2024 (PDF) (Report). National Australia Bank Limited. 2024年11月14日閲覧.
固有名詞の分類
日本における外国銀行 |
台湾銀行 ピクテ銀行 ナショナルオーストラリア銀行 オーストラリア・コモンウェルス銀行 中小企業銀行 |
オーストラリアの銀行 |
オーストラリア・ニュージーランド銀行 マッコーリー銀行 ナショナルオーストラリア銀行 オーストラリア準備銀行 オーストラリア・コモンウェルス銀行 |
- ナショナルオーストラリア銀行のページへのリンク