国民投票党とイギリス独立党
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 05:56 UTC 版)
「イギリスの欧州連合離脱」の記事における「国民投票党とイギリス独立党」の解説
1994年、ジェームズ・ゴールドスミス卿は国民投票党を結成した。党は547選挙区で候補者を集め、投票総数の2.6%にあたる810,860票を獲得したが、投票が集中せずに全国に拡散されたために議席を獲得することには失敗した。1997年のゴールドスミス卿の死後、国民投票党は解散した。 1993年、EUからの離脱を提唱するイギリス独立党(UKIP)が結成された。5年毎におこなわれる欧州議会選挙において、2004年イギリスで3位、2009年に2位、そして2014年には1位となり、総投票数の27.5%を占めた。1910年の総選挙以来、労働党または保守派以外の政党が全国選挙で最大の票を獲得したのは初めてのことだった。2014年の欧州議会選挙でのイギリス独立党の成功は、2016年の国民投票における離脱キャンペーンと強い相関関係があるとされている。
※この「国民投票党とイギリス独立党」の解説は、「イギリスの欧州連合離脱」の解説の一部です。
「国民投票党とイギリス独立党」を含む「イギリスの欧州連合離脱」の記事については、「イギリスの欧州連合離脱」の概要を参照ください。
- 国民投票党とイギリス独立党のページへのリンク