唯閃(ゆいせん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/05 15:40 UTC 版)
聖人の力と七天七刀を用いた神速の抜刀術。多角宗教融合型十字教である天草式の技法により、十字術式でできないことは仏教術式、仏教術式でできないことは神道術式、神道術式でできないことは十字術式というように、特定の宗教に対し、別の教義で用いられる術式を迂回し、お互いの弱点をその都度適切な形で補う事で、完全な破壊力を持つ無二の攻撃術式となっている。
※この「唯閃(ゆいせん)」の解説は、「神裂火織」の解説の一部です。
「唯閃(ゆいせん)」を含む「神裂火織」の記事については、「神裂火織」の概要を参照ください。
- >> 「唯閃」を含む用語の索引
- 唯閃のページへのリンク