吉積文平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉積文平の意味・解説 

吉積文平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 10:23 UTC 版)

吉積文平
よしずみ ぶんぺい
生年月日 (1891-08-25) 1891年8月25日
出生地 徳島県上勝町
没年月日 (1980-11-03) 1980年11月3日(89歳没)
前職 徳島市長
第17代 徳島市長
当選回数 1回
在任期間 1945年5月8日 - 1946年11月14日
テンプレートを表示

吉積 文平(よしずみ ぶんぺい、1891年明治24年)8月25日 - 1980年昭和55年)11月3日)は、日本実業家政治家徳島市長。現徳島県徳島市出身。旧名・朝日福助[1]

経歴

名東郡加茂村今切(現:徳島市春日町)で、朝日兵吉の二男として生まれる[1]1913年、徳島市北佐古町(現佐古三番町)の吉積家の養子となり文平と改名[1]。徳島県飼糧畜産及び旭精毅工業の社長を歴任[2]

徳島市会議長を務め[1]1945年、徳島市長に就任し、1946年まで1期を務めた[2]。他にも徳島県信用保証協会長、徳島県中小企業協同組合中央会長、徳島市社会福祉協議会長、徳島県精麦工業協同組合理事長などを歴任[1][2]

脚注

  1. ^ a b c d e 『徳島県歴史人物鑑』337頁。
  2. ^ a b c 『徳島人物事典 1969』273頁。

参考文献

  • 『徳島人物事典 1969』四国ニュース、1969年。
  • 『徳島県歴史人物鑑』徳島新聞社、1994年。
公職
先代
森六郎
徳島市長
第17代:1945 - 1946
次代
妹尾芳太郎



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉積文平」の関連用語

吉積文平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉積文平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉積文平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS